朝の舎外
朝から暑い日になっています。
6時から7時15分まで行い、元気に飛んでいます。
高度を取り勢いよく飛んでいます。
入舎後は水浴びをしました。
今日のお昼は、庭でバーベキューをしましたが、暑くて夕方にすれば良かった...!と反省しました。
HATAさん...
昨日はお疲れ様でした!今日も暑いので田植えのお手伝い、お疲れ様です!
また夏に会いましょう。楽しみにしています!
福島のSuenagaさん...
お元気ですか?ブログ見ていただて、ありがとうございます。
暑くなりましたので、身体に気を付けて、楽しい事をたくさんしましょう!
今日の舎外
6時から7時15分まで行いました。
遠征に出掛ける組と居残り組が居ますが、1番子の中には居残り組を選ぶ鳩も出て、早くも怠けて飛びの悪い鳩が出始めました。
大工さんが8時前に来るので、7時30分までに入舎を済ませようと15分前に呼び込みましたが、入舎の悪い鳩が居るので、なかなか上手くは、いきません...。
2番子後組も飛び始め、その後の巣立ち鳩も多くなってきたので、鳩舎が少し狭い環境になってきました...。
今日は、奈良から友人が来るので、一緒にランチです!
気持ちの良い朝
良く晴れて気持ちの良い朝でした!!
6時から7時30分までの舎外で、2番子後組も何羽か上空を固まって飛び始めました。
現在、70羽が巣立ちしています。
2番子後組も一緒に飛び始めました。
後組の居残り組
庭の花も夏の花に植え替えました。
水色の花ですが、名前は私には分かりません...!?
今朝は、8時から大工さんが来ました!
前回は1人でしたが、今回は2人なので早く終了すると思います。
昔、北総連合会で鳩レース経験があるそうで、スキーも何回か一緒に行ったことがある方です!
大きな鷹
舎外6時から7時30分まで行い、6羽が入舎が悪く30分遅れの入舎でした。
今日は鳩舎の改造工事予定で舎外を早く終了しましたが、大工さんが来ません...?
舎外途中に大きな鷹が上空を通過して行きました。
いつもの2倍はありそうな大きな鷹でした。
鳩は驚いて、上空に上がっていきましたが...鷹は平然と飛んで行ってしまいました。
下は遠征に行かない鳩達
最近は、良く遠征に行きますが、時間が短く20分くらいで帰って来てしまいます...。
2番子遅組も飛ぶようになり、バラバラに飛んでいます。
すべてが固まって飛ぶようになるのは、まだ先のようです。
昨日1羽、今日は2羽、巣立ちしたので、展望台の上で放鳩籠に入れて馴らし訓練の開始です!
朝の雨
今日の舎外は弱い雨が降っているため中止にしました。
巣立ちしたばかりの鳩は、餌を食べる速度が遅いので先に餌を与えています。
上と下は1番子、2番子、2番子後組に餌を与えていますが、
餌を食べる速度が遅い鳩に後から別に与えています。
9時過ぎに天気が回復してきました。
午後の舎外は2時から4時まで行い、鷹の襲来に会い、バラバラになって飛んでいましたが、被害はありませんでした。
入舎は一部悪い鳩がいたため、この鳩は夕食抜きでです。
なかなか呼ぶ笛に反応してくれません。
明日の朝は入舎は良くなると思います。
強い風
強い風が吹いています。
舎外を5時30分から8時まで行い、出舎後、即、遠征に出掛け、20分くらいで帰って来ました。
帰還後は屋根でノンビリと休んでいて、あまり飛んでいません。
午後は強風になる予報なので舎外は休みます。
2番子後組は到着台でノンビリとしていました。
強い風
朝は南西の風が強く吹いていました。
少し涼しくて、小鳥の鳴き声が響き、気持ちの良い朝でした。
5時50分から8時まで行い、遠征に行き、帰ってきてから、飛んだり降たりを繰り返していました。
1番子、2番子が飛んでいます。
2番子後組はまだ上空は飛んでいないようです。
何かに驚き飛び立ちますが、すぐに降りてしまいます。
雛の育ちがばらばらなので、餌の量が難しい時期です。
午後の舎外は2時から4時まで行い、飛び出しは調子が良さそうでしたが、15分くらいで降りて来て屋根でノンビリして、2番子遅組は鳩舎と屋根を行ったり来たりして飛行の練習をしていました!
朝の舎外
舎外は5時50分から8時まで行いました。
出舎後、遠征に出掛けて、30分後に帰って来ました。
その後、何かに驚き、飛び立ち遠征に行き、2番子後組は屋根の下に避難しています。
今週は8羽が巣立ち、来週には4羽が巣立ち予定です。
午後の舎外は2時から4時の予定でしたが...鷹の襲撃を受けて、バラバラになり、どこかに行ってしまい、5時過ぎに帰って来ました。
被害はなかったと思いますが、明日の朝舎外は出て行くのに時間がかかりそうです。
2番子後組も飛び始め、来週にはすべてが上空を飛ぶと思います!
朝の舎外
昨夜の女子サッカーはワインを飲みながら観戦し、気分良く寝たので、目覚めが6時になってしまい、6時30分からの舎外になってしまいました...
出舎後は遠征に出掛け、その後も2回遠征に出掛けて行きました。
選手小屋
昨日、天気が良いので成田山新勝寺にレース必勝祈願に行ってきました。
境内はまばらな人出で公園を散歩してきました。
今日は5月になって初めて鷹が出ましたが、持っていかれなくて一安心でした。
現在64羽巣立ちして、34羽が飛んでいます。
残り26羽も舎外を行っていますが、まだ上空は飛んでいません。
来週には飛び始めてくれるでしょう!